2012-12-02

全日本大会

少し遅れましたが、みなさまお疲れ様でした。

結果

クラシックエキスパート決勝 00:07:512 9位
ハーフ予選 リタイア
でした。

エキスパートのほうは探索が相変わらずで3走目でようやく最短ぽい経路を発見。
最短走行のほうは今まで試してなかったパラメータで走れたので、まぁ満足。
事前にもっと走りこみ出来てたらもう少し上に行けたかな。

第3走行
重ね探索。


第5走行
加速度:9m/s2
最高速度:2.7m/s
ターン速度:1.3m/s @45°ターン あら、東日本より速くなってるはずだけど3桁目以下か。。。

今年で2輪の限界ってこういうところにあるのかなぁ、見たいなのがぼんやり見えてきた気がします。
ターンはまだまだ攻められそうだけど、加減速がバタバタしてしまってつらい。
次は自分も4輪に行ってしまおうかしら。。


ハーフは探索がボロボロで完走できず。
20回ぐらい重ね探索できたら完走出来たかなー。
あと今回beeCloneで出たのですが、なんと言いますか、もう重い。
「よっこらせっ」って感じで曲がる。
やっぱり軽くないと駄目ですね。

それとbeeClone作ってて思ったのが、beeCloneのワンメイクとか面白そうかなと。
「僕が一番beeCloneをうまく使えるんだ」的な。
乗ってる人が違うのが前提ですが。


自分のマウスが探索失敗する原因ですが、センサのトラブルではなく、
長い時間探索すると発症する問題のような気がします。
家の迷路でも延々走らせると再現させることが出来ました。
ここを解決できればハーフもクラシックも一挙に片付くかも。。
2012-11-23

中部地区大会結果

全日本の前に。

クラシック 00:06:790 4位
サーキット 00:09:335 2位

クラシックは2走目の記録。1走目の帰りの探索をミスってた割にはタイム出たかな。
3走目も完全には探索成功しなかったけど、最短っぽい経路は出せた。
が、4,5走目はミス。

探索の安定性が相変わらずです。
ちなみに今も相変わらず。
2012-11-06

間違い探し

BeeCloneのUSB-シリアル変換基板は充電器を兼ねてるようです。
乗ってる充電ICはLTC4054L-4.2と思われます。
で、R1に10kΩが乗ってますが、これは1kΩか1.5kΩの間違いと思われます。
10kΩだと15mAでしか充電されなさそうです。
1kΩで150mA(1.5C)、1.5kΩで100mA(1C)になるんじゃないでしょうか。

あと、電源LEDがまぶしいので抵抗を大きくしようとしてるのですが、
回路図上だと電流制限抵抗はR13になってますが、基板のシルクだとR14のようです。
というか回路図にR12が2個あります。

せめて部品リストぐらいは欲しかった。あと充電器の回路図。

言うまでもありませんが、自分は設計者ではありませんし量産した業者でも販売してる人でもないので上記は間違ってるかもしれません。参考にしようという方は自己責任で。
(BeeClone作るような人はもう作り終わってるような気がするけど。)
2012-10-09

鈴鹿F1観戦

たまにはマウス以外も。
メインゲート。

歴代ホンダマシン+スーパーアグリの展示。

最終コーナーから。最終ラップのカムイ。最高の盛り上がり。

コースウォーク。ヘアピン後の200R。

カムイ3位で表彰台。やった。
良いレースでした。

一時停止

マウスってゴールで止まる必要あるんだったかなーどうだったかなぁー
といつも迷うのですが、
東日本は止まる必要あり、他はなし、です。
> 来年の自分
2012-09-27

東日本大会

で、東日本大会の話です。

結果は
クラシック 6秒677 3位、全日本シード
サーキット 9秒789 2位
でした。

やった!久しぶりに最短で完走できた!しかも入賞したし!
(トップと1.5秒も差があるけど。。。)

今回は一発で探索は成功したのですが、内心、かなりヒヤヒヤでした。
探索中にだけ発生する壁切れ(たぶん)のバグが出発直前に見つかり、しかも具体的な再現条件がよくわからないという状態でした。
今回は運良く再現しなかったけど、次までにはバグ潰さないと(備忘)。

それにしても探索完了までが長い。めちゃくちゃ声入ってるけど気にしないでね!アベちゃんありがとう。

これでこれ↓ぐらいです。
加速度:9m/s2
最高速度:2.1m/s
ターン速度:1.3m/s @45°ターン

関西地区大会

はい、関西地区大会の話です。記録は残しておきましょうということで。
まぁここ見ればわかるんだけど。

結果は探索のみ成功の 29秒190 で5位でした。
時間切れで最後の最短走行は成功せず。探索のやり直しが響きました。やはり探索での安定性は大事です。
とはいえ久しぶりの完走なので良しとします。